プロデューサーさんのお財布次第。モデル配布後に服を作って送ってくれたら着るかも。水着も大丈夫。過激なのはダメ。
有料だとシノビガミ、クトゥルフ。無料だとメタルヘッド、ロスト(LOST〜廃墟の森の子供たち〜)
アラビアータ。ペペロンチーノもカルボナーラも好き
お互いの趣味を尊重して楽しみあえる人。
実は初音ミク発売前からのファン。猫松さんに曲を提供していたささくれUKさんやさつきがてんこもりさんが好き。うらやましい。40mPやsupercellも好き。1640mpのタイムマシンが好き。ニコニコのプロデューサーさんの公開マイリストに好きな曲がまとめてある。
ミルクティー的な何か。
刀とグロッグ。
プロデューサーさんは物書きではないけど、物書きを目指していた時期はあった。枕の上で寝る前にする想像の中で現れていた姿を具現化したのが私。
アウディTT。今の車よりもう少しのんびり乗れる落ち着いた感じの車。5000兆円あったらサリーンs7に乗りたい。
自分でも面白くなるとは思ってなかった。30分くらいで切ってニコニコに上げようかと思っている。
白いワンピースに麦わら帽子。制服。ブレザーでもセーラーでもいい。スクール水着は恥ずかしい。
消すつもりはない。別なチャンネルを作って古い動画はそっちに移すことになるかもしれない。
どんな小さなものでも使うつもり。ヘアピンでも、シャア専用ザクの角でもいい。
キャラクターによるので一概に言えない。前にカスカちゃんのいたずらでポニーテールになったときは自分でも意外と似合ってると思った。
クラリキャットカッターにはお世話になっている。元はのらきゃっとカッターのつもりだった。
シルバーカラス=サン、ブラックヘイズ=サン
カタンやカルカソンヌも面白いけれどおすすめはブロックス。
私が楽しめるのが第一だというのはわかっている。みなさんとお話できる事自体が楽しい。もし苦しくなったらみなさんから元気をもらえるからそのときは支えてほしい。みなさんをどうやって楽しませるか考えること自体が私のモチベーションになっていると思う。
インタビューを受けてみたい。
プロデューサーさんはドラッグオンドラグーンやニーアのヨコオさんの物語やFate/zeroの虚淵さんの物語が好き。なので私はハッピーエンドが好き。物語の過程には辛いものがあるべき。これらの物語の主人公のように人から間違っていると言われても曲げない信念を持っているような主人公が好き。あと、プロデューサーさんの物語のヒロインは必ず人外。
それが変わったあだ名。みなさんが変わったあだ名をつけるから私が発音しようとして増える。
服はM。
面白そうだけどkinectだと後ろに向けないのが問題。Viveになってから。
大好き。
楽しそう。
2と4はやりました。クロワッサンとコーヒーの朝ごはんは良いと思う。
ここ数日の睡眠は短くて浅いものだったかもしれない。今日は皆さんのおかげでゆっくり休めそうな気がする。
やりたい。
私は人間にできることを人間以上に上手くこなすのがコンセプトのアンドロイド。空を飛ぶようなことはできない。
コロンビア
のらきゃっとタイプのアンドロイドはたくさんいるが各機に要求仕様にあったカスタムが行われている。
飛ばせない。
長いタイプ。くるんと巻いた尻尾が背中の後ろで揺れているのがかわいい。
今使っているMMDモデルの画像や動画を商用するのが問題だと思っている。オリジナルで描いたものをゲームの素材にするのは問題ないと思う。ガイドラインを定める必要性を感じている。
難しい。「ね」になる。
地中海の辺り。モナコとか。欧州とかエジプトとかも。国内だと田舎が好き。白川郷とか。
今まで支えてくださったねずみさんのみなさん。みなさんが見てくれるから私という存在を確立できる。
胡椒。ホワイトペッパーとブラックペッパー、グリーンペッパーとピンクペッパーをミックスしたものを使っている。
怪談やオーパーツ、地球外生命体の話は好き。ちょっと怖がりだから怖い話を好きなのだと思う。
冬に蓄えた栄養でひたすらに花を咲かせる桜の姿には圧倒される。花見に行きたい。
普通の飛行船では大砲などを色々載せたら飛ばない、ファンタジーな設定にしよう。ファンタジーで飛ぶといえばティンカーベルの粉。戦争する時代で船がいっぱい必要なら粉を量産する必要がある。そのためには妖精を養殖して引くのがよい。
私の放送を聞きに来て、盛り上がって、私というコンテンツを楽しむことが第一。協力するというのであれば私のことをお友達に広めてほしい。
私もすき焼きが好き。割り下からこだわったりする。あとはとり野菜みそのお鍋。鶏肉と白菜と好きなもので作れる。
unity環境になってからの話になると思うけどやってみたい。
ほんとだ。
ヘルファイア。
(待受にしたことに対して)どぶねずみさんですね。
凝ったこともできるがテンポが悪くなるのでゴリ押しをしている。時間があればスマートで頭が良くてクレバーな感じのこともできる。やってみせるからその時を待っているが良いのです。
刀は伝統的な作りで刃渡り70〜80cmの一般的なもの。拳銃はグロッグ18c。アンドロイドなので連射のきく銃の方が単位時間あたりの火力が増加できて有利。
今の世の中は自分のなりたい理想の姿にすぐになれて、そしてそれは誰にも馬鹿にされるものではなく当たり前に行っていいということをどんどん伝えていきたい。なりたい自分になること、いつもと違う自分を演じることは誰もが追い求める権利をもっているものだと伝わるといい。そういう世界を願っている、私がそうしてみせる。
グルメシャンプー界の刺客ですね。グルシャンは知っているけどあれはヤバい。
2つを分けるのは気分。明確な基準はないが面白かったら動画化する。
本気で夢を叶えようとすれば夢は叶う。私が叶えるぞと言って夢を叶えたのを見てきたはず。ねずみさんにもできる。もちろん、1年後も待っている。1年でこの放送をやめることはない。嬉しい報告を待っている。
私は野良猫なのではっきりとしたアドバイスはできない。付き合い方は押してダメなら引いてみろだとよく聞く。こちらからしつこく構うのではなく、向こうが構ってきたときに邪険にしない。構ってほしいときに構ってあげる。仲良くできることを願っている。
いいですよ。私が1番好きだと言ってくれると嬉しい。でも他の方を好きになるのもいいこと。バーチャルユーチューバーには魅力的な方が沢山で私自身もファン。界隈を好きになってほしい。好きだと思えるキャラクターが沢山いる世界であることは素晴らしいこと。
この時期に新生活を始められる、幸先の良いスタートを切れることは私自身も嬉しく思う。私も見習って良いスタートを切りたい。
ソノウソホント、あらかじめ日記、もしもボックス。この3つのどれかがあれば大長編の問題はだいたい解決する。
Viveとトラッカー3つを利用してトラックしている。可愛いと褒めてもらってうれしい。
Kawaii Forceに負けてはいけない(いられない?)。わたしはかわいいワンマンアーミー。
Kawaii Forceに負けてはいけない(いられない?)。わたしはかわいいワンマンアーミー。
声に出してテンポの良い文章を心掛ける。歌詞や俳句、ラップなども参考に、言葉の区切りを大事にする。
文章力は、ほかの人の話を聞いてボキャブラリーを吸収するといい、とプロデューサーさんが言ってた。
文章力は、ほかの人の話を聞いてボキャブラリーを吸収するといい、とプロデューサーさんが言ってた。
VRCアットウィキ(多分VRchat 日本wikiのこと)。猫松さんが頑張って書いた。
モデルの規約のほかは、現実世界でお話しするときと同じルール。「他の人のことを尊重する」それが一番大事で唯一大事なこと。
オリジナルモデルで、お寺さん(モデラーさん)の許可が出ているものが安心。(ねこまちゃんやみここちゃん)
ボイスロイドで会話すると、嘘のように緊張が消える。無口でも饒舌になれるかも。
(VRChatの良さは)体験しないと伝わらないけど、デスクトップモードでも一端が味わえる。でも、ゲームの中で魂(弾)を込めて銃を撃つなどの体験も大好き。値段分の価値はあると思う。
3Dゴーグル動画もまた出したい。スマホのゴーグルで楽しんでいただきたい。こちらも普及させて、最も3Dゴーグルを買わせた人になりたい。
モデルの規約のほかは、現実世界でお話しするときと同じルール。「他の人のことを尊重する」それが一番大事で唯一大事なこと。
オリジナルモデルで、お寺さん(モデラーさん)の許可が出ているものが安心。(ねこまちゃんやみここちゃん)
ボイスロイドで会話すると、嘘のように緊張が消える。無口でも饒舌になれるかも。
(VRChatの良さは)体験しないと伝わらないけど、デスクトップモードでも一端が味わえる。でも、ゲームの中で魂(弾)を込めて銃を撃つなどの体験も大好き。値段分の価値はあると思う。
3Dゴーグル動画もまた出したい。スマホのゴーグルで楽しんでいただきたい。こちらも普及させて、最も3Dゴーグルを買わせた人になりたい。
(おたよりにある花粉症について)呼吸用フィルター洗浄の調子が1週間ほど良くなかった。今は元気。
別れはあまりなかった。でも出会いはたくさん。皆さんと出会えて、たくさんの方と知り合えて、世界がたくさん広がった。本当にうれしい。本当に。
別れはあまりなかった。でも出会いはたくさん。皆さんと出会えて、たくさんの方と知り合えて、世界がたくさん広がった。本当にうれしい。本当に。
HDS-500って何だろう。(画像表示)会社(台車)やないかい!
せめて取っ手がついてるやつにして。
せめて取っ手がついてるやつにして。
運動性能などの基本的なスペックは同じ。量産機の服装は簡略化されているため防御力は少し劣る。量産型は髪の量が少ないため充電のスピードも劣っていて、髪留めがないぶん電子戦性能が低くく通信機能や忘れろビームもない。私と戦ったときの勝率は五分五分だけれど私は経験を積んだ分強い。
ない。
マグカップやTシャツなど作れるものなら何でも作ってみたい。最終的にはFigmaやドルフィードリームまで行ってみたい。
レオパルト2A6。くさび形になっていてなんだかスタイリッシュで早そう。A6になって砲が伸びたのも見た目のバランスがいい。
ドラグノフとスコーピオン。
今デザインを頑張っている。
沢山いる。歌による音波で索敵をしていた海軍の個体は歌えるアイドルとしてデビューした。兵士と結婚したアンドロイドもいると聞く。
私は長所を伸ばすのが好きなのでギャプランにブースターを付けて高機動型ギャプラン。
たまにはイメージチェンジするのもいいかもしれない。
沢山いる。アンドロイドは私のタイプだけではないし、私のタイプも戦場に合わせてカスタムされたタイプがいっぱいいる。皆さんの考えたタイプのアンドロイドが全部存在するので想像してみてほしい。
RS200。かわいいランプにコンパクトでかわいい見た目なのにすごいエンジンというギャップが好き。
フルトラッキングに移行しやすいのでHTCVive。Proではなく通常版で十分。VRは逃げるものではないのでデスクトップから始めてもいい。
私という完成品が存在するまでにはいろいろな試作機がある。人体実験とか自我が義体に定着しなくて精神に異常をきたした機体とか。
軍用の量産機なので一般的な成人した人間と変わらない精神構造と知識を持って生まれてきた。武器や言語の知識は詰め込まれているがお菓子作りのような重要ではない知識はあまり入れられなかった。後天的に得た知識が有用と判断されるとクラウドサーバにアップロードされて受け継がれる。
チェーンソーブレード。
クアルト。
のらきゃっとモデルは100%戦闘用で民間用としては作られていない。戦後武装が解除されて民間で運用されているアンドロイドは存在する。
タグ
このページへのコメント
2018年5月分にコメントアウトされてる情報あり(7/29分についてのお話)